東京では子供2人私立なら世帯収入1,000万円でも親の援助が必要 – 格差社会ならぬ階級社会の到来?

東京では石原さんが推進した都立高改革や中高一貫校制度の導入以降、公立校の人気がかなり高まっている。しかし私立上位校の人気は相変わらず高く、偏差値も、大学上位校合格実績も共に下がっていない。

東京で子供2人を私学に通わせようとすると、どうしても1,000万円以上の世帯収入が必要になる。平均的な世帯では、祖父母からの経済的な支援をあてにしなければ子供2人を私学に通わせることは難しいだろう。

一方で晩婚化の影響により、今の親世代が自分の孫の教育費を援助できるかどうかについては、年齢的な問題から経済的援助をすることがかなり厳しい世帯が増えるのではないかと予想できる。

大学上位校に入るためには私学に通わなければならないというわけでは無い。しかしながら、大学上位校に入学する学生のうち私学出身者が占める割合が多いこともまた事実だ。

統計上は学歴や学力と生涯収入には相関関係があることがわかっており、卒業した大学によっても同年齢年収に差がでるとの私企業による調査結果もある。(なお、この部分の記述については分布をみていないので、具体的にどの程度の相関があるかについては勉強不足で不明です。)

数十年の長期的な視点に立てば、現在のような社会制度が続く場合、代々費用のかかる教育を受けることのできる家とそうでない家では、階級といっても良いほどの格差が生まれかねないということは想像に難くない。

続きを読む

東京で私立校に通わせることについて

僕は生まれも育ちも東京でそれ以外の場所についてはよくわからない。というわけでこれから書く話は東京の話だ。

ちなみに親も僕も僕の子供たちも東京の私立高校を卒業し大学受験をしている。というわけで公立校のことはさっぱりわからない。したがってここでは公立校のことについては触れない。

もし文中で公立校にかかわる間違った比較や思い込みの記述があったとしたら、それは間違いなく僕の無知故のミスだと断言できるので冒頭に詫びておく。

続きを読む

「子どもを二人以上産むこと」と発言した中学校長の記事が炎上していることについて思う

「女性にとって最も大切なことは、子どもを2人以上産むこと。仕事でキャリアを積むこと以上に価値がある」と中学の全校集会で校長が発言したことについて朝日新聞が取り上げ、これについてネットの界隈でかなりの炎上状態となっている。

ネットでは発言の内容に対し批判的な意見が多い。特にソースは挙げないが、はてなブックマークのコメントなどを見れば批判的なコメントが多いのは一目瞭然だ。

「子を産めない人は寄付を」 「2人以上」発言の校長:朝日新聞デジタル

はてなブックマーク – 「子産めない女性は寄付を」 「2人以上」発言の校長:朝日新聞デジタル

続きを読む

Twitterアカウントが理由不明で永久凍結されましたのでTwitterをヤメました

わずか25日間の短い間ではございましたが、Twitterでフォローして頂いた87名の皆様へ、Twitter界隈におきましてお世話になりましたお礼とお別れのご挨拶を申し上げます。

まず無いとは思いますがご連絡をいただく場合につきましては、このブログのお問い合わせフォームをご利用いただくか、記事のコメント欄へご記入下さいますようお願い致します。

本人としてはルールに抵触するようなことはしていないと言い切れるのですが、いきなり永久凍結ということでございますので何かとてつもないヒドイことをしてしまったのでしょう。

というわけで、こちらのサイトでは Twitter は今後利用いたしません。

続きを読む

年寄りは金勘定に徹して仕事は若いのに任せたほうがいいよ。そろそろ引退の準備をしようぜ!

最近になって、しばしば思う。
「仕事は若いのに任せたほうがいい」

うちは小さな会社でさ、一見さんの仕事は地雷率高いからお断りで、紹介ベースの仕事しかしないんだ。

外部の諸先輩方に好かれてるせいか仕事の引き合いはそこそこあるんだよね。

でもね、最近気づいたんだよ。

40代も後半になってくると同世代の奴らがそこそこ大きな決裁権限を持つようになってきてるんだよね。

古くからの友人とか、昔の同僚とか、若い頃に世話になった客や出入り業者の担当だった奴が決裁者になってきてるんだ。

当たり前の話なんだけど、そういう時って、実際に仕事をすすめる相手の担当者は彼らの部下なんだよね。かなり若かったりするんだ。

もうね、体力的に振り回されて付いていけないことが多くなってきてね。

続きを読む